忍者ブログ

プラモは積むものver3

買っては積んでそびえ立つバベル。少しでも崩すのだ!!

次回は1回お休みします。

次回のWF2026W、弊ディーラーは一回お休みする事にしました。
再販希望してくれてた方々には申し訳ないが少々お待ち下されば幸いです。
どうしようかとこの1週間ギリギリまで考えてたんだけど無理するのはなーと言う事で。


ワンフェスでやりたい事は一杯有るんだけど、その思いとは裏腹に現実の進捗は全然でして。
と言うのも仕事の担当業務変わって不慣れな業務なもので、まだ毎日手探り状態で頭使って疲れちゃってさ。色々考えなきゃならん事も多くて製作に割り当てる精神的リソースが足らんのよ。

ちょっとこの状態で参加申請して強引に突き進もうとしてもよろしくないなと言う事で。
1回お休みして準備期間長く取って、しっかり準備して参加出来たらなと。

そんなこんなでワンフェスに関しては来年の夏以降回で!
再販含めて色々準備して参加出来たらなと思いますので、その際はまた宜しくお願い致します。



▼以下蛇足。

ホント、ギリギリまで考えてたんだよね。
スーパー8の少数再販+新規1点位なら出来るっしょって思いは有ったし。
ただそれだと何と言うかこうやっつけ仕事じゃないけど、参加する事が第一優先みたいでさ。
参加しない事には何も始まらんやろとも思いつつも、せやかて工藤よ。
やっぱり自分が作りたい物を作って出品したいを第一にしないとさと。

じゃぁ新規1点で今回のスケジュールに合わせられるテーマを進めれば良くない?と。
それはそう。
風呂敷広げ過ぎずにその時々で出来る範囲でやりたい事をやれば…と。
自分でもその選択肢と、一旦準備期間作って、もうちょっと多めに自分のやりたい事を消化したいって気持ちと悩んでたのよ。

WF参加するってなると当たり前だけどスケジュールに合わせてやらねばならん。
色々やりたい事は色々試行錯誤してみないと思った通りに出来るかわかんない事も多々。
ちょっとその試行錯誤を次回の準備しながらやる余裕は無いのよね。

そうすっとどっかでその試行錯誤な時間を取らない限り、いつになっても消化不良みたいな。
そうなっちまうと前述の通り参加する事が第一になっちゃってそれはちょっとなーと。

そんな感じ。

PR

コメント

プロフィール

HN:
中の人@供給エリア
性別:
非公開

カレンダー

08 2025/09 10
S M T W T F S
1 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

P R

フリーエリア