今朝SNSで小倉智昭さんの訃報を目にして、そこで彼が生前寄稿したコラムを読んだ。
タイトル通り老後にやろうと思っても身体が言う事を利かずやりたい事が出来ないから出来る内にやるべきだと。
改めて色々考えさせられたね。
いい年齢になって会社でも今後のキャリアについて考えろ的な研修受けさせられたりする機会も増えた。
まぁ働かねば食ってけない。
が、彼のコラムの様にフルタイムで働き続けてたらやりたい事を満足に出来ないまま死んじゃうかもなとも同時に思う。
早死にの家系という訳ではないと思うが、母は早死にだったと思う。
自分も同じだとすると65まで雇用延長して働いてたら働き終わる前に死んじまう。
それならちょっと早めて55とかでスッパリ辞めて、残り10年は何に縛られる事もなくのんびり余生を送りたいと思う。
が、当たり前だが自分が65で死んじゃうかどうかなんか分からん訳だw
贅沢な話、元気で最低限自分がやりたい事が出来るのであればもっともっと長生きしたいのが本音だ。
そうやって先が長いかもしれないと考えると、55なんかで辞めたら食ってけなくなってしまう訳で働くしかない。
が、前述の通りそんな事してたら死んじゃうかもしれない訳だw
そしたらタイトル通り、もっと早く仕事なんか辞めて自由に生きればよかったなぁと思いながら死んでいくのだろう。
とかなんとか、彼のコラムを読む前からずっと考えては答の出ない悩みをここ数年ずっと抱いていてモヤモヤするのであった。