忍者ブログ

プラモは積むものver3

買っては積んでそびえ立つバベル。少しでも崩すのだ!!

初ガンダムベース。

行ってきました~(^ω^)

まぁ皆撮るよね。
仕事帰りにちょっと足を伸ばせば行ける場所で仕事だったので小雨の中行ってきたのである。
ちなみに原寸大立像にはさほど興味無い模様w


ドキがムネムネな入口。
もっとガンダムばっかな場所かと思ってたけど全然そんな事無くて、
ただのリア充デートスポットの中にガンダムが入ってるだけでしたよ…。


そんな場違い感も感じつつ戦果。
デデーン♪

こう並べるとそんなに無い様に見えなくもないけどカゴ二個分である。
BB戦士が大量に有って、世代の自分には懐かしくてもうね。
再販時に量販店駆け込めば殆ど買えると思うけど、痒い所に手が届かない事も多々だかんね。
限定品?そんな色変え最新キットなんてどうでもいいのだよ。

いやー正にガンプラの聖地と言って過言ではない在庫で素晴らしい模型屋であった。
まぁガンプラに限った話なので、他のサンライズ系も再販しまくって欲しいところだけどね。
市場に出回ってるものだとすぐ狩られちゃって気付いた時にはもう時既に遅しな事ばっかだし。
ドラグナーなんかだとファルゲンだけ無いとかさ。
今回買えたゼータプラスなんかもヨドバシじゃ早々に無くなってて買えなかったし。
かと言って1~2ヶ月先の再販を予約して~ってのはちょっとねーって思う人なもので。
やはりプラモは棚から手に取って買いたいのである。

そんな感じで都内近郊の人じゃないと厳しいけど、市場で見かけない物でも普通に有る可能性が高いと思うので、
アマゾンなんかでプレ値買いする位ならここで買った方が良いねー
まぁそこまでの交通費との天秤になるとは思うが。

PR

コメント

プロフィール

HN:
中の人@供給エリア
性別:
非公開

カレンダー

09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
6 8 9 10 11
13 15 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

最新記事

(10/16)
(10/14)
(10/12)
(10/07)
(10/07)

P R

フリーエリア